8.30.2015

2つのピース・アクションも受付開始です!



昨年のポストカード販売コーナー


平和をテーマにしたハガキを作って送る。
これがPEACE CARD、
PEACE CARD 展のメインアクションで、
どなたでも気軽にご参加いただけます。
9月1日(火)より受付開始です。
PEACE CARDの作り方は↓こちらをご覧ください。
★【展示A】オリジナルのPEACE CARDの作り方

そして、ポストカードを寄付いただくピース・アクションも
9月1日(火)より受付開始です。
寄付いただいたカードは100円で販売し、
70円を石巻の商店街へ寄付いたします。
寄付していただく際の注意事項は↓こちらをご覧ください。
★【展示C】オリジナルのポストカードを寄付する方法

『PEACE CARD 2015 関西展 京都』は9月8日(火)〜9月21日(月)までです。


Y(^▽^)p
 


大切なお願いごとメール

小作品の展示【B】にご参加くださる方に一斉メールをしました。
開催が近づいてきたので、大事なことを改めてお知らせしています。
参加予定の方でメールが届かない方がおられるかもしれませんので、
Blogにも転載しておきます。ご確認くださいね (^_^)

ピースです☆ 
こちらは奈良の5*SEASONです。

このメールは『PEACE CARD2015 関西展 京都』の
小作品展示【B】にご参加くださる方全員と、
スタッフ宛に一斉送信しています。
重複して届いている場合、ご容赦くださいませ。

大事なことを下記にてお知らせいたしますので、
ぜひとも熟読ください。

今年のピースシーズンが近づいてきました。
初日は9月8日(火)、作品の搬入日は9月7日(月) です。
【搬入にあたってもう一度、確認してほしいこと】
★必ず作品にキャプションを添えてください。
★作品の裏側に受付No.とお名前を記入してください。
★可能であれば、作品の裏側に紐を渡して付けてください。
★外箱がある場合、こちらにも受付No.とお名前を明記してください。
★作品はA4サイズ程度です。額装の場合のサイズは自由です。
 詳しくはブログのこちら↓をご確認ください。
★展示【A】【C】の作品も同時に搬入してくださっていいですよ。

搬入の時間は直接搬入と送付搬入では違っています。
もう一度、お知らせしておきますね。
 ●直接搬入の場合
 9月7日(月) 12:00~14:00
 会場の「ちいさいおうち Gallery Little house」へ直接持参してください。
 アクセスはこちら↓

 ●運送便の場合
 9月7日(月) 午前中に必着
 ヤマト運輸にて発送

《宛先》
〒600-8491
   京都市下京区四条室町角 鶏鉾町478
   ちいさいおうち Gallery Little house
    「PECE CARD 関西」係
   電話/095-9977-1559


【当番のお願い】
今回は関西圏以外から参加くださっている方も何人かいらっしゃいます。
その方たちに会場に来ていただくのは厳しいかと思いますが、
近隣の皆々様、ぜひ8日(火)〜21日(月)の会期中、
「ちいさいおうち Gallery Little house」へ遊びにいらしてくださいね。
つまり、当番のお願いなんです。ぺこり☆
事前に来れそうな日がございましたら、ぜひぜひお知らせくださいませ。
私もなるべく在廊したいと思っていますが、
連日は厳しいですし、どうかご協力くださいませ。
当番表を作ろうと思っています。

【交流会と2次会の出欠再確認】
♪♪♪ 『PEACE CARD 2015 関西展 京都』交流会♪♪♪ 
9月12日(土) 17:00〜19:30まで ささやかですが交流会を予定しています。
簡単なおつまみと飲み物をご用意します〜。
当初は不参加となさっていた方も、ご都合がつかれましたら、
ふらっと寄ってみてください。参加費は無しです。
17時〜19時半ですが、
19時頃から片付け態勢に入りますのでご来場はお早めに。
あ☆ 差し入れ大歓迎ですっ!!!

そのあとは2次会。
ギャラリーからすぐの「銀座ライオン」へ移動。
飲み放題プランで4000円を予定しています。完全予約制です。
「やっぱり私も行く!」という方は11日までにお知らせくださいね。
また、行けなくなった…という方も連絡ください。
え? 私? とうぜん両方に参加しますよ〜。

【PEACEなワークショップのご案内】
PEACE CARD関西では、今年初めてワークショップを開催いたします。
2階が主たる会場です、楽しいワークが揃っていますよ。
よかったらPEACE体験をしてみませんか?
お申し込みをお待ちしていまーす!

■ワークショップのご案内とお申し込みはこちら
         ↓

あと、13日(日)16時〜と20日(日)15時半からは音楽ライブを予定しております。

★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★

それから☆
次の2つのピースアクションの受付が9/1(火)から始ります。
展示【B】A4作品以外の部門にも ぜひご参加くださいませ。

★PEACEな絵手紙(PEACE CARD)を作って郵送する【9/1(火)より受付】

★ピースなオリジナルのポストカードを寄付する 【9/1(火)より受付】
ポストカードの売上の70%が東北支援となります。

関西で4回目となる「PEACE CARD 2015 関西展 京都」を
あなたのピースエントリーで盛り上げてくださいね。

★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★

★「PEACE CARD 関西」公式ブログではイベント情報を随時更新しています。
最新情報をお知らせしますので、ぜひブックマークしてください。

Twitter、Facebook、mixiもぜひ!
● Twitter @PeaceCardKansai
● Facebook PeaceCardKansai
● mixi コミュニティ「ピースカード」

『PEACE CARD 2015 関西展 京都』がピースな場となるよう
スタッフ一同、精一杯の努力をしたいと思っておりますが、
行き届かない点などございましたら、
遠慮なくドシドシご意見くださいませ。
分からないことがございましたら、ご連絡くださいね。
これからもよろしくお願いいたします!

ピース ☆ Y(^▽^)p

★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ピースカード関西
参加者其の壱/5*SEASON (ファイブ*シーズン)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★

Y(^▽^)p
 




8.17.2015

改めて石巻へ・・・


PEACE CARD関西展はこれまで、
収益の一部を宮城県石巻市の商店街へ寄付してきました。
石巻はご存知の通り、2011年に起きました3.11の津波により、
たいへんな被害があったところです。
現在は、復興住宅が完成した地域もあるようですが、頓挫した計画もあるらしく、
街の中心部では、今も空家が目立つと現地から聞いております。
地震というよりも、津波で街が崩壊したということが、
もっと語られるべきだと私は考えます。
3.11から4年目となる今年、
あの日の記憶をPEACE CARD関西展に参加していただくことが、
多くの人と真の平和とは何なのかを語り、
分かち合うきかっけになればと願っています。


Y(^▽^)p
 



8.06.2015

疑問にお応えします。<FAQ更新>

下記の質問が届きました。
同じ疑問を持っている方もいらっしゃるかもしれませんので、
公開しておきますね。参考にしてください。
これまでにいただいた質問はFAQにまとめています。


質問Q
「裏にひもを通す」とあるので、額を利用しない場合、
みなさん、どのような厚さの紙をお使いでしょうか?
答えA
額装されない場合、パネルに描かれる方、
イラストレーションボードに描かれる方、
ベニヤなどの板に描かれる方がいらっしゃいます。
あるいは、画用紙やケント紙などの
1ミリ未満の厚さの用紙に描いていただくことも可能です。
この場合、画鋲で壁に貼付けることになりますので、
作品に画鋲穴が開いてしまいますがご了承くださいませ。

質問Q
貼り絵のようなものでもかまいませんか?
答えA
貼り絵の作品、もちろん! OKです!


質問Q
『関西からさらにもっともっとピースの和を広げよう』
というのは、作品制作のテーマなのですか?
和というのは和風の和という意味ですか?
答えA
いいえ。
『関西からさらにもっともっとピースの和を広げよう』
というのは、PEACE CARDのポリシーというか、
これまでずっと掲げてきたことなので、
今年の展示のテーマというのではないのです。
テーマは「あなたが思う平和。ピース。」ということでお願いします。


Y(^▽^)p
 



8.01.2015

ただいま75名さま

今年の会場となりリトルハウスさんの現在の展示の様子



8月になりました。
『PEACE CARD 2015 関西展』まであと一ヶ月余りです。
7月末日で、A4ぐらいの小作品の展示受付の、
一応の〆切りとしていましたが、
まだまだ受付の窓口は開いております。
展示してみたい、というアナタさまのお申し込み、
お待ちしていますよー。
募集要項は下記をご覧くださいませ。

A4ぐらいの小作品の展示募集の詳細
http://peacecard-kansai.blogspot.jp/2013/06/b.html

現時点で小作品の展示参加者さんは75名です。
参加費のお振り込みを確認した時点で、
Blogにはお名前を掲載しています。
こちらで確認してくださいね。

参加者が80名に乗るといいなー。待ってますよー。

Y(^▽^)p